令和5年度の事業計画

(令和5年4月1日〜令和6年3月31日)

1.公益目的事業

番号事業名実施・開催予算
(千円)
事業内容
公1(1)研究・活動助成8月

24,895・精神療法の研究や啓発活動に関する助成
・委託研究「外来森田療法の治療効果研究」(6年目)
公2(1)心の健康相談毎日

月2回
4,364・財団職員・委嘱相談員による電話・面接・メール相談
・東京・大阪にて毎月各1回(45分間×4枠)の臨床心理士によるカウンセリングの実施
公2(2)心の体験フォーラム会員交流会年2回439・交流サイト・心の体験フォーラム会員の交流会(1回当たり10名以内)
公3(1)財団セミナー年1回423・誰でも参加できる無料の会場参加型のメンタルヘルスセミナー(関西圏で実施)
公3(2)委託セミナー年4回1,004・各地の大学や団体に委託して行う無料のメンタルヘルスセミナー(関西圏以外で実施)
公3(3)その他のセミナー年20回

年1回

年1回
6,821・心の健康ビデオセミナーの配信(オンラインorハイブリッド)
・大学に委託する教育向けセミナー(オンライン)
・働く人のためのメンタルヘルスセミナー(オンライン)
公4(1)精神療法関係図書室4,272・専門図書室の運営並びに財団ホームページへの情報掲載
公4(2)心の体験フォーラムの運営5,994・不安症など心の健康に課題を持つ人を対象にした交流サイトの管理運営
公5(1)研究助成報告集年1回1,494・研究助成事業の成果報告集の発刊
公5(2)機関紙年1回1,109・森田療法や財団活動に関する刊行物
公5(3)精神療法関連資料の販売743・森田療法DVDや関連書籍の販売
共通費共通6,043・家賃、リース料、光熱水料費、福利厚生費、通信費等
合  計57,601令和4年度:56,171千円

※共益費:各事業に区分できない経費
※各事業予算には人件費も含まれている
※人件費は、役・職員の業務分担に応じて、事業費と管理費に分けて計上している
※経常経費に占める公益目的事業費の割合は68.1%である

2.管理業務一覧

公益事業を推進するために必要な間接業務は次のとおりです。

番号業務名実施・開催予算
(千円)
業務内容
1理事会3回2,114オンライン通常理事会2回、書面決議臨時理事会1回
2評議員会1回1,146オンライン定時評議員会1回
3資産管理・
運用委員会
8回1,446債券買替4回、運用報告等4回
4公益認定等
委員会
595定期提出2回・変更届1回
5企画委員会6回2,280企画会議6回、学会・研究会等情報収集活動
6その他
管理業務
19,399人件費、家賃、リース料、光熱費、福利厚生費等
合  計26,980令和4年度:24,530千円

3.資金調達及び設備投資の見込みについて

令和5年度の資金調達及び重要な設備投資については予定していません。

令和5年度予算

(令和5年4月1日~令和6年3月31日)

1.令和5年度収支予算書(正味財産増減計算書)

科目当年度前年度増減前年度に対する
主な増減内容
Ⅰ 一般正味財産
    増減の部
 1.経常増減の部
 (1)経常収益
   ①基本財産運用益
     基本財産受取利息80,930,00076,782,0004,148,000
   ②特定資産受取利息
     特定資産受取利息1,564,0002,196,000-632,000
   ③事業収益
     出版事業収益242,000605,000-363,000
   ④受取寄付金
     受取寄付金000
   ⑤雑収益
     受取利息2,008,0001,415,000593,000
   経常収益計84,744,00080,998,0003,746,000
 (2)経常費用
   ①事業費57,601,00056,171,0001,430,000
     助成金20,000,00020,000,0000
     委託費3,300,0008,300,000-5,000,000公1-1.委託研究費
-5,000,000円
     役員報酬3,060,0002,980,00080,000
     給与手当12,895,0008,461,0004,434,000相談員1名・相談員補佐1名加入
公益事務1名・委嘱相談員2名減
     福利厚生費2,442,0001,297,0001,145,000相談員1名・相談員補佐1名加入、公益事務1名減
     旅費交通費932,000621,000311,000相談員1名、相談員補佐1名通勤費
     通信運搬費344,000259,00085,000
     消耗品費82,00095,000-13,000
     消耗什器費750,000450,000300,000椅子20脚(公45:管55)
-450,000円
パソコン6台(公75:管25)
+900,000円
     修繕費35,000170,000-135,000
     印刷製本費965,000895,00070,000
     賃借料4,497,0004,312,000185,000
     光熱水料費144,000135,0009,000
     諸謝金1,968,0002,573,000-605,000公2-1.心の健康相談カウンセラー謝金
-240,000円
公2-2.3-1.3-3.セミナー講師謝金
-300,000円
     会議費842,00060,000782,000公2-2.体験フォーラム交流会貸会議室
+50,000円
公3-1.財団セミナー貸室料+ウェビナー追加費
+170,000円
公3-3.その他セミナー貸室料
+280,000円
Zoom使用料
+280,000円
     図書費2,450,0001,550,000900,000システム開発費
+700,000円
公3-3.ビデオセミナー配信用動画制作費
+300,000円
     広報費1,742,0002,871,000-1,129,000公3-1.財団セミナーDM代
-120,000円
公3-3.ビデオセミナーDM代
-470,000円
公5-3.森田療法セミナーDVD DM代
-170,000円
     諸会費10,00010,0000
     雑費963,000992,000-29,000
     退職給付費用180,000140,00040,000
   ②管理費26,980,00024,530,0002,450,000
     役員報酬5,130,0005,050,00080,000
     給与手当8,760,0007,499,0001,261,000アルバイト勤務日数増
     福利厚生費2,191,0001,919,000272,000アルバイト勤務日数増
     旅費交通費1,784,000460,0001,324,000国内学会旅費
+160,000円
国際学会旅費
+1,000,000円
     通信運搬費517,000518,000-1,000
     消耗品340,000390,000-50,000
     消耗什器費250,000550,000-300,000椅子20脚(公45:管55)
-550,000円
パソコン6台(公75:管25)
+300,000円
     修繕費12,00012,0000
     印刷製本費04,000-4,000
     賃借料4,928,0004,928,0000
     光熱水料費176,000165,00011,000
     保険料13,00013,0000
     諸謝金1,122,0001,122,0000
     会議費119,000406,000-287,000Zoom使用料
-280,000円
     図書費73,00069,0004,000
     諸会費239,000152,00087,000
     租税公課30,00030,0000
     雑費770,000773,000-3,000
     退職給付費用526,000470,00056,000
     経常費用計84,581,00080,701,0003,880,000
     当期経常増
     減額
163,000297,000-134,000
 2.経常外増減の部
 (1)経常外収益000
     経常外収益計000
 (2)経常外費用000
     経常外費用計000
     当期経常外増減額000
     当期一般正味財産
     増減額
163,000297,000-134,000
     一般正味財産
     期首残高
187,189,146162,275,96024,913,186
     一般正味財産
     期末残高
187,352,146162,572,96024,779,186
Ⅱ 指定正味財産
     増減の部
     当期指定正味財産
     増減額
000
     指定正味財産
     期首残高
1,644,557,5471,524,846,147119,711,400
     指定正味財産
     期末残高
1,644,557,5471,524,846,147119,711,400
Ⅲ 正味財産期末残高1,831,909,6931,687,419,107144,490,586

2.令和5年度収支予算書内訳表(正味財産増減計算書)

令和5年4月1日〜令和6年3月31日まで

(注)貸借対照表内訳表の作成義務がないため、一般正味財産期首残高、一般正味財産期末残高、指定正味財産期首残高、指定正味財産期末残高及び正味財産期末残高は合計欄のみを記載している。